2012年12月08日

12月に入ってやはり急激に気温が下がってきましたよね
こんな時は特に保温球の球切れに注意して下さい
夏などは大丈夫な時期もありますが、基本的に保温球は2個サーモに繋げて使用する事を当店では推奨しています。
保温球はいつ切れるか分かりませんが、2個同時に切れることは滅多とありませんので、保険の為にもこの時期は特に2個常時繋げて、最高最低温湿度計で温度が下がり過ぎている事が無いかチェックし下がっているようであれば、球切れしているか保温球のワット数が足りないかどちらかになりますので、即それぞれに対応してあげて下さい
なので保温球はいつでも交換出来るように、予備を保管しておいた方が良いです

あと、「よくある質問Q&A」に載せるべきか考えた事もありましたが、この時期本当によくある質問で、
「温度が保てないのでどうしたら良いか?」と聞かれ、確認するとケージの上部は開いたままの方が結構多いのです
部屋でも窓を開けたまま暖房入れても、温かくなりませんよね
保温球も点きっぱなしより、出来れば余り点かなくても温度が保てるのが理想ですので、ケージはこの時期は上部は勿論、隙間という隙間は全て塞いで下さい。
温度が下がってリクガメの体調を壊させない様、注意してくださいね



ペットショップ・お店 ブログランキングへ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大阪のリクガメ専門ペットショップ - トータス・スタイル -
〒571-0039 大阪府門真市速見町10-3 2F
TEL 06-6780-1230 FAX 06-6780-1231
URL : http://www.tortoise-style.com
定休日 : 毎週火曜日・木曜日
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



tortoise_styletortoise_style at 15:16│コメント(0)トピックス │

コメントする

名前
 
  絵文字